2010年10月1日金曜日

公示地価:18年連続で下落 前年比マイナス2.6% 住宅需要弱く /三重

 国土交通省が18日に発表した県内公示地価(1月1日現在)の平均変動率は、前年比マイナス2?6%で、18年連続で下落、下落幅は09年の前年比マイナス2?1%から拡大した。地価上昇地点は、09年は1地点あったが、今回はなかった。特に伊賀地方での下落が目立っている。鑑定した不動産鑑定士の池田太一さんは「景気は若干持ち直してはいるが、住宅の需要はまだ弱く、下落が続いた」と分析している。【岡大介】
 ■用途別
 1平方メートル当たりの平均価格は▽住宅地4万5800円(下落率2?4%)▽宅地見込み地1万5000円(同3?9%)▽商業地7万9400円(同3?1%)▽準工業地5万6200円(同2?9%)▽工業地2万4200円(同2?7%)▽調整区域内宅地2万4000円(同2?2%)。住宅、商業、準工業地は18年連続で、ほかの3用途も13?17年連続で下落した。
 ■住宅地
 郊外宅地、都心マンションともに供給過剰な状態が続き、下落幅が拡大した。大阪通勤圏が縮小し、名張市と伊賀市の7地点が下落率上位10地点に入った。市中心部から遠い志摩市の2地点も大きく下落した。
 上昇地点は昨年に続いてゼロだった。価格が横ばいだったのは、津駅徒歩圏にあり居住環境の良い津市大谷町と、物件が限られているため地価が安定している伊賀市ゆめが丘の2地点だけだった。
 地域別の下落率は▽北勢2?2%▽中南勢2?3%▽伊勢志摩3?3%▽伊賀3?6%▽東紀州2?5%。市町では名張市が4?2%と最も下落率が高かった。
 ■商業地
 中心商業地の空洞化で下落幅が拡大した。
 下落幅が最も大きかった伊賀市上野東町は郊外大型店との競合で空き店舗や更地が年々増えている。周辺地域で計画されていた高層建築物の建設が延期された津市中心部の2地点も下落が大きい。
 昨年は上昇地点が1地点あったが、今年は姿を消した。津駅に近く、周辺で区画整理が進む津市羽所町と上浜町、伊勢神宮に近い伊勢市宇治今在家町中賀集楽は横ばいだった。
 地域別の下落率は▽北勢2?7%▽中南勢3?0%▽伊勢志摩3?5%▽伊賀4?5%▽東紀州3?2%。市町で最も下落率が高かったのは名張市の5?0%だった。
………………………………………………………………………………………………………
 順位 前年 所在地                地価(円/1平方メートル) 変動率(%)
 ■価格が高い住宅地10地点
 (1) <1>津市大谷町118?8         94,600        0.0
 (2) <2>津市観音寺町大谷766?33     84,400       ▼0.9
 (3) <3>桑名市東方徳成1601?28     81,000       ▼0.6
 (4) <4>桑名市東方打上田251?2外     80,500       ▼0.7
 (5) <5>桑名市汐見町2?12         80,200       ▼0.7
 (6) <6>松阪市殿町1291?1        79,000       ▼1.3
 (7) <7>桑名市矢田磧97           78,100       ▼0.6
 (8) <8>桑名市神楽町1?14         76,800       ▼1.3
 (9)<10>四日市市赤堀新町3?9        70,300       ▼1.3
 (9)<11>桑名市外堀81?3          70,300       ▼1.0
 ■価格が高い商業地10地点
 (1) <1>四日市市諏訪栄町6?3       358,000       ▼2.2
 (2) <2>津市羽所町375外         258,000        0.0
 (3) <3>伊勢市宇治今在家町中賀集楽62   216,000        0.0
 (4) <5>桑名市末広町58外         142,000       ▼2.7
 (5) <4>津市東丸之内21?4        141,000       ▼6.6
 (6) <6>鈴鹿市南江島町12?24      136,000       ▼4.9
 (7) <7>津市新町1?12?17       135,000       ▼0.7
 (8) <8>津市桜橋2?180?1外      129,000       ▼3.7
 (9) <9>松阪市中町2004?1外      118,000       ▼4.1
(10)<10>伊勢市本町6?14         115,000       ▼1.7
 ■価格下落率が高い住宅地10地点
 (1) <1>鈴鹿市若松中2?16?28      29,300       ▼5.5
 (2) <6>志摩市浜島町迫子宝地2520?29  10,400       ▼5.5
 (3)<38>名張市桔梗が丘3?4?6       50,700       ▼5.2
 (4) <2>名張市西原町愛宕2280       25,000       ▼4.9
 (5)<24>伊賀市下友生赤坂2908?16    39,000       ▼4.9
 (6) <6>名張市桜ケ丘3121?15      46,200       ▼4.5
 (6) <6>志摩市志摩町布施田根中377     18,900       ▼4.5
 (8) <3>伊賀市桐ケ丘5?137        19,000       ▼4.5
 (9)<49>伊賀市三田出口1086外       31,700       ▼4.5
(10)<63>名張市平尾3258          40,900       ▼4.4
 ■価格下落率が高い商業地10地点
 (1) <9>伊賀市上野東町2968        73,500       ▼7.0
 (2)<21>津市東丸之内21?4        141,000       ▼6.6
 (3) <5>伊賀市上野忍町2662?1      88,000       ▼6.4
 (4)<20>津市丸之内18?15         93,200       ▼5.9
 (5) <1>名張市丸之内37?2         93,900       ▼5.8
 (6) <4>志摩市浜島町浜島目戸2846     37,800       ▼5.5
 (7)<89>亀山市太岡寺町下谷1195?9外   40,600       ▼5.4
 (8) <3>松阪市愛宕町2?2          64,000       ▼5.3
 (9) <8>伊賀市阿保楳ケ森40?4外      39,400       ▼5.1
(10)<10>志摩市志摩町和具川辺900?9外   45,200       ▼5.0
 ※▼はマイナス
〔三重版〕

3月19日朝刊

【関連ニュース】
社説:地価下落 信頼できる経済運営を
公示地価:2年連続下落 上昇わずか7地点、過去最少に
全国主要都市地価:依然、下落傾向続く 下落幅はやや縮小
エコナビ2010:公示地価、下落 オフィス需要低迷 3大都市圏、デフレ影響
公示地価:99%で下落 上昇、最少の7地点

引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿